2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 nito-ryu 独り言 フランス、5月の祝祭日 GW後半、今年の東京は晴天に恵まれている。今朝は早くから幼児のはしゃぐ声が聞こえていた。こどもの日ということで、家族でどこかへ出掛けるのだろう。 こどもの日を設けている国は、100か国弱あるらしい。日程はそれぞれの国で異 […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 nito-ryu 独り言 我が家のニャンズ 4~5月はニャンズの誕生日が続くので、あの子たちの今までを振り返るギャラリーを作成することにした。我が家から別の世界に移るまでの期間の長短によって撮影回数が異なるため、写真の数に差が出てしまったことはニャンズに詫びたい。 […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 nito-ryu 独り言 猫話~我が家のブラン~ 今週、父が手術を受けた。半年前、オペ内容の説明を聞くために病院へ出向き、今回は見送りましょうと告げられたのも突然だったけれど、やっぱり手術しましょうと促されたのも4月に入ってからという、なんとも急な出来事だった。オペを見 […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 nito-ryu ある日の話 ある日、古典のお勉強(スイーツ情報も) 学校の授業で習う古典が難しい・分かりにくいとか、必要ないと感じる人は、日本でもフランスでも一定数いるようである。私がインターンをしていた高校では、選択科目の中に古典語があり、ラテン語とギリシャ語が学べるようになっていた。 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 nito-ryu 独り言 フランス手話でご挨拶6~お誘い~ 週末、お花見の人たちで街中が賑わっていた。スーパーでも、新たな環境で出会ったと思われる、ちょっとぎこちなく会話する新学生・新社会人が買い出しをしていた。初対面同士が仲良くなるのに、お花見は恰好のイベントだ。近年はコロナ規 […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 nito-ryu ある日の話 ある日、参考書一冊を翻訳する 早いもので今年も4分の1が過ぎた。暖冬だったから、3月に入ったとき、春分の日を過ぎたら桜が見ごろを迎えるかも知れない、と予想していた。思うところは外れてしまったけれど、午前中に開花宣言・午後に満開を迎えた年がかつてはあっ […]
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 nito-ryu 独り言 ブラッスリーでテイクアウト ポカポカ陽気でのんびりお散歩できる季節になってきたと思っていたら、またしても寒波到来?衣替え、いつになったらできるんだろう~。私は歩くのも走るのもまあまあ好きなほう。でも、皇居ランナーのように都心(人が多いところ)で格好 […]
2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 nito-ryu 独り言 今年のPaquesはいつ? 移動祝祭日のなかでも、Paques(パック:復活祭)ほど分かりにくいものはない。‟春分の日以降に迎えた満月の後にくる最初の日曜日”という時点でややこしいのに、グレゴリオ暦を採用している西方教会(カトリック・プロテスタント […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 nito-ryu ある日の話 ある日、食のホームシック 暫く外国に滞在していると故郷の食べ物が恋しくなるという人は、少なくないはずだ。単純にお米が食べたい、というときもあれば、おふくろの味を求めてしまうときもある。海外の主要都市にある和食やさんや日本食材を取り揃えている店舗で […]