2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 nito-ryu ある日の話 ある日、夏とか海向きじゃないんです 8月最終日。私が小学校低学年くらいだったときはこの時期、最後の絵日記を書き込んでいる頃だろう。宿題は早くもなく遅くもないタイミングで終わらせるタイプだったので、新学期に向けてのんびり準備できていた。私はアトピー持ちで、汗 […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 nito-ryu 独り言 25年振り、東京でも製本体験 かつてフランスに留学中、パリの工房で製本体験をした。あの体験から25年の歳月を経て、このたび、新たに東京で製本に取り組む機会を得た。 今回は、文庫本を一度バラして上製本にするという体験。一般的に、文庫本は接着剤や糸などで […]
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 nito-ryu 独り言 猫話~『タムねこにまっしぐら』を読んで~ 毎月参加しているフランス語の会には、さまざまな方々が集う。料理に詳しい方、チーズに明るい方、映画や舞台に精通している方、ワインを熟知しご自宅で教室を開いている方、フレンチポップス愛に溢れる方、言語学の権威の方など、それぞ […]
2025年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 nito-ryu 独り言 移り変わるイチョウ 毎月足を運んでいる神社への参拝が、88回目となった。単純計算で7年と数か月、でもこれは数え始めてからの回数なので、これより少しばかり長く通い続けていることになる。 インターンとしてフランスに滞在していたとき、被爆した柿の […]
2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 nito-ryu 独り言 世界猫の日前のサーチ(自己満足&チャリティーイベント) 間もなく8月8日、世界猫の日がやって来る。2月22日の日本猫の日もそうだが、キャットデーが近付くたび、サーチするのはやめておこうという考えがいったんは頭に浮かぶ。しかし、今回も例に漏れず、気が付けば情報収集に勤しんでいる […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 nito-ryu ある日の話 ある日、夜のクルーズ インターン期間中、個人的に日本語を教えていたニコから、夜のクルーズに誘われた。「僕もガビから誘われたんだけどさ」「え~、それなら私、完全に邪魔じゃない!二人で行ってきなよ」ガビとは、ニコが当時付き合っていた彼氏のことであ […]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 nito-ryu 独り言 フランスの日常生活~課外授業で屋外アーチェリー~ インターン高校で私のチューターをしていたマリーは、プレコス(飛び級してきた早熟な生徒)のクラスを受け持っていた。そのため、私もプレコスのクラスに参加し、彼らの授業を何度か見学させてもらった。今回は、課外授業でアーチェリー […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 nito-ryu 独り言 こむら返りとぽっちゃり猫 一昨日の午前2時、激痛で飛び起きた。それは単に体を起こしたのではなく、神経細胞が電気刺激か何かを受け、反射的に仰臥位から直立したと感じたほどだった。私は今まで寝ていたのに、どうやって立ち上がったの?床に手をつかなかったよ […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 nito-ryu 独り言 フランス手話でご挨拶・また番外編~デフリンピックの研修始まる~ 以前、このサイト内の『フランス手話でご挨拶・番外編~東京デフリンピック~』で触れたように、今年開催される東京デフリンピックのボランティアに応募した。その結果を書いていなかったので、今更ながらご報告を。当選していました! […]
2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 nito-ryu 独り言 ドバイチョコは高価、なはず?! 母のスマホデビューに付き合うため、有休を取って家電量販店へ出向いた。予約はしていなかったが、待ち時間なしで対応してもらえた(今どきは皆さん予約してから来店されるのですね!)。機種もプランもスムーズに選ぶことができたので、 […]