2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 nito-ryu 独り言 フランスのステュディオ事情 初めて独り暮らしをしたのは、フランス南部のニースにほど近い小さな街だった。語学学校で用意してくれたステュディオ(家具付きの部屋)だったのだが、私の体験としては珍しく、内装は綺麗で設備も整っていた(笑)。とはいえ、やはり私 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、品位ある女装 ニコが足を骨折した。アイススケートで、パラプリュイ(フランス語で傘という意味:足を大きく振り上げて飛んでから回転に入るフライングスピンのことだと思われる)をして転倒したそうだ。私がいつものように日本語レッスンでニコ宅に出 […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 nito-ryu 独り言 猫話~ビッグママ宅のバブー~ フランスでは犬や猫を飼っている人が多い。一軒家に限らず、アパートでも多頭飼いしているご家庭があったりする。フランスの法律では、家主に相談しなくてもペットを飼うことができるからだ。ペットも家族の一員、という「自由・平等・博 […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、器用に生きるフランス人 こんなことまでできるんですか?!知り合ったフランス人の器用さに、私は度々驚かされてきた。インターン高校で司書をしていたラシェルの旦那さん・ローランドは、自宅の壁をくりぬいて、観音開きの戸棚を作っていた。床から高さ50cm […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 nito-ryu 独り言 スイーツ・ノスタルジー5~リヨンのチョコレート菓子~ 先日、フランスで撮影した写真を見返した。当初は記憶の断片を探るためだったが、そのうちどっぷり余韻に浸ってしまった。 リヨンを訪れたのは、インターン期間中の4月。学校の休暇期間を利用して、4・5日一人で滞在した。旅行したい […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、女3人ファーム旅(後編) 市内の古本屋で出遭った、戦時中の子ども用冊子に興奮冷めやらぬまま、私はマリー、カトリーヌとともに旅の目的地である農場へ向かった。グルノーブル到着直後は、街中の人出や建造物を目の当たりにし、こんなところにファームがあるのか […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、女3人ファーム旅(前編) さあ、旅に出よう!そういうとき、大抵は一人だった。国内旅行は友達と出掛けたこともある。だが、海外は単独のほうが動きやすい。私は旅先で食事もとらず歩き回るから、誰かと一緒だとその人が疲れてしまうだろう。私自身、海外では誰に […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 nito-ryu 独り言 幸運を届けるスズラン 四葉のクローバー・ナナホシテントウ・馬蹄。偶然見つけたり、飾ったり身に着けたりすると幸運が訪れるというラッキーモチーフは世界各国に多数あります。フランスでは、5月1日に相手の幸運を願ってスズランを贈る風習があります。この […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 nito-ryu ある日の話 ある日、日本へようこそ!~ミシェルの場合~ フランスを離れて数年、インターン期間中に知り合ったフランス人とはメールや手紙などで連絡を取り合っていた。現在、かれこれ15年以上が経過しているが、数名とはまだやり取りが続いている。中には、来日の際連絡をくれたため、日本で […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 nito-ryu 独り言 スイーツ・ノスタルジー4~GUCCIのチョコレート~ 「チョコレートはダメです」かつて皮膚科の医師からそう告げられたとき、大袈裟ではなく絶望的な気持ちになった。アレルギー体質だったので、症状が出ては名医と言われる先生を訪ね歩き、あまり改善せず別の病院へ、の連続だった。医師に […]