2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 nito-ryu 独り言 フランス版オレオレ詐欺 夜中にメールの振動で目が覚める。こんな時間に届くのは迷惑メールの類か、時差のある友人からしか考えられない。まあ急ぐわけでもないだろうと思い、朝になってから確認する。予想通りフランス語で届いていたそのメールの件名には「マル […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 nito-ryu ある日の話 ある日、日本へようこそ!~ジェロームの場合~ 海外インターンの日々から5・6年経った頃だっただろうか。1通のメールが私の元に届いた。帰国後どっぷり日本企業の会社員となっていた私にフランス語で届いたそれは、単調な毎日に歓喜と懐旧を与えてくれることになる。インターン高校 […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 nito-ryu 独り言 ダンスはお好き? Shall We Dance?と言われたことはないが、海外で何度か『踊る』という行為に及んだことがある。踊ることを目的にした場所に出向いたこともあるが、レストランや通りの片隅などでも、みんな普通にダンスを始める。盆踊りな […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、人の振りと我が振り 夏真っ盛り、冷房もなく部屋を閉め切ってドラキュラのような生活を送っていたとき、ユキさんが訪ねて来てくれた。ユキさんとはこの数か月前、ニースのカーニヴァルで出会った。彼女はパティシエで、当時フランスの別の街で働いていた。人 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 nito-ryu 独り言 スイーツ・ノスタルジー6~モロゾフの東京午後三時~ クッキーで挟んだお菓子は?と聞かれたら、恐らくひと昔前の私は六花亭のマルセイバターサンドや小川軒のレイズン・ウイッチを想像したことだろう。今や、サンド系スイーツは多くのパティスリーで定番の1つとなっている。最近はキャラメ […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 nito-ryu 独り言 フランスのステュディオ事情 初めて独り暮らしをしたのは、フランス南部のニースにほど近い小さな街だった。語学学校で用意してくれたステュディオ(家具付きの部屋)だったのだが、私の体験としては珍しく、内装は綺麗で設備も整っていた(笑)。とはいえ、やはり私 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、品位ある女装 ニコが足を骨折した。アイススケートで、パラプリュイ(フランス語で傘という意味:足を大きく振り上げて飛んでから回転に入るフライングスピンのことだと思われる)をして転倒したそうだ。私がいつものように日本語レッスンでニコ宅に出 […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 nito-ryu 独り言 猫話~ビッグママ宅のバブー~ フランスでは犬や猫を飼っている人が多い。一軒家に限らず、アパートでも多頭飼いしているご家庭があったりする。フランスの法律では、家主に相談しなくてもペットを飼うことができるからだ。ペットも家族の一員、という「自由・平等・博 […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、器用に生きるフランス人 こんなことまでできるんですか?!知り合ったフランス人の器用さに、私は度々驚かされてきた。インターン高校で司書をしていたラシェルの旦那さん・ローランドは、自宅の壁をくりぬいて、観音開きの戸棚を作っていた。床から高さ50cm […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 nito-ryu 独り言 スイーツ・ノスタルジー5~リヨンのチョコレート菓子~ 先日、フランスで撮影した写真を見返した。当初は記憶の断片を探るためだったが、そのうちどっぷり余韻に浸ってしまった。 リヨンを訪れたのは、インターン期間中の4月。学校の休暇期間を利用して、4・5日一人で滞在した。旅行したい […]