2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 nito-ryu 独り言 猫話~寅年は猫年~ 来週はもう新年。卯年を迎える。猫好きにとって、寅年は猫年。それもあと1週間、次回は12年後になってしまうので、残り僅かな猫年を最後まで満喫することにした。 実家には、ハナ・メグ・サスケ・ブランという4匹のニャンズがいた。 […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 nito-ryu 独り言 フランスで見つけた素敵なもの~キャンドル~ 前回の『ある日、12月のウィーンにて(後編)』で、クリスマスのアドベントキャンドルについて少し触れたが、今回は日常的に使われているキャンドルについてお話したい。 フランス滞在中、実にさまざまな色や形のキャンドルを見かけた […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 nito-ryu ある日の話 ある日、12月のウィーンにて(後編) マーティンのご両親宅へ行く前、私はいったんホテルに戻らせてもらった。街中を友人と歩き回るときはラフな格好でもいいと思うけれど、初対面の年長者のご招待にはちょっと気楽過ぎる格好に思えたため、一応、着替えて行くことにしたのだ […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 nito-ryu ある日の話 ある日、12月のウィーンにて(前編) 12月に入り、めっきり冷え込んできた。今年はホワイトクリスマスになるんじゃないだろうか。先月くらいからアドベントカレンダーをそこここで見かけた。手に取る人を眺めながら、24日を心待ちにしながら毎日開いていくのかなぁなどと […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 nito-ryu 独り言 木のぬくもり 部屋をすっきりさせたいな、と思い、目に映るモノを少なくすることにした。容量はさほど減っていないものの、気持ち程度は整った室内を眺め、満足している。フランス人イラストレーターのイザベル・ボワノさんが、暮らしの中に取り入れて […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、好きなワインは人それぞれ ボジョレ・ヌーヴォーが解禁された。私の赤ワインの好みは、まろやかに口腔内に広がり、少しざらっと感じる程度に渋みがあり、ややゆっくりと喉を通るくらいの重さのもの。果実のような香りがじんわりと余韻を残してくれたらなおいい。今 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 nito-ryu ある日の話 ある日、カヌレを作る 最近またあちこちでカヌレを見かける。私のカヌレ初体験はフランスではなく日本だった。以前流行した90年代、Au Bon Vieux Temps(オーボンヴュータン)に母と2人で買いに行き、それがいかなるものかを知った。黒柿 […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 nito-ryu 独り言 この切手がステキ!~サッカーW杯~ 今月20日に開幕するサッカーW杯カタール大会。日本代表メンバーが発表され、今回は誰が活躍するだろう、どこまで勝ち進めるだろうと高揚してくる。 日本がW杯に初出場した1998年、私は新卒で旅行会社に入社した。同業他社同様、 […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 nito-ryu ある日の話 ある日、戦いと糧と 先週、3年振りに京都で時代祭りが行われ、私はその様子をニュースで見た。観光業が少しずつコロナ前の状態に戻りつつあることを感じるとともに、勇壮な武具や煌びやかな着物を纏った人々の姿から、かの時代に思いを馳せたりする。守るべ […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 nito-ryu 独り言 自分を励まそう! 5年ほど前から更年期かな?と思う症状があり、それなりの年頃だからプレ更年期でしょう、とできるだけ気にしないようにしてきた。ところが、ここ数週間で「絶対そうじゃない?!」と確信する事態に陥っている。身体が熱い。カイロを貼っ […]