2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 nito-ryu ある日の話 ある日、よみがえるトラウマ 「真夏にジーンズって、すっごく暑苦しいよ」ニコとの日本語レッスン日、私の格好を見るなり彼はそう言って、げんなりした顔をした。 必要最低限の服しか持参しなかったフランスでのインターン期間中、私はほとんどジーンズで過ごしてい […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 nito-ryu 独り言 フランスで見つけた素敵なもの~アロマ用品~ 少しずつ日照時間が長くなり、寒さの和らぎを感じられる日が増えてきた。今年は花粉の飛散量が10年に1度の大量期(?)ということだが、コロナ禍でのマスク+フィルター生活で、目鼻の不快感が若干抑えられている。 フランス滞在中、 […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 nito-ryu ある日の話 ある日、声を掛けられて 昔からよく街中で声を掛けられた。ナンパの類ではない。商品の勧誘とか、アンケートとか、道を尋ねられたり占い師に引き止められたりと、大勢が行き交うなか、なぜ私?「話し掛けやすそうだからじゃない?」とは友人の見解で、それは悪く […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 nito-ryu 独り言 ショコラホリック、チョコから目を背ける チョコレートの季節がやって来た。私の場合は毎日だけど。街中でもテレビでもネットニュースでも、この時期チョコレートに関する情報を見かけない日はない。ここ3年のコロナ禍では、人が集まるイベントは開催を見合わせたり縮小されてい […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu 独り言 フランス手話でご挨拶3~相手のことを尋ねる~ 昨年は喪中で、普段年始のご挨拶を差し上げている皆さんへはその旨連絡していた。そのため、当然ながら今年は年賀状を受け取っていない。地味に寂しい。ポストを開けたとき、見慣れた手書きの字体でも印刷されたものでも、手紙だと分かる […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 nito-ryu ある日の話 ある日、居住環境と冬場の備え 10年に1度の大寒波到来ということで、先週は窓にカーテンを掛けたり、コルクマットの上に吸湿発熱素材のラグを重ねたりと、室内に防寒対策を施してみた。エアコンの暖房は肌が乾燥して痒みを引き起こしたりするし、部屋全体が暖かくな […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 nito-ryu 独り言 この切手がステキ!~新年~ すでに年明けから3週間ほど、話題としては遅ればせながら、フランスの新年切手をご紹介したい。欧米では、新年のお祝いの言葉をクリスマスカードに添えて送ることが一般的で、メインはクリスマス。そのため、カードや切手のデザインも、 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 nito-ryu ある日の話 ある日、黒いものはNG 鏡開きの前日に、会社でお餅をいただいた。かつて実家に居た頃は、ガッチガチに硬くなった鏡餅を半日ほど水につけ込み、開いていたことを思い出す。会社でいただいたものは、個包装で手間いらず。さて、どう調理しよう?煮る?焼く?味付 […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 nito-ryu 独り言 ピーターとの歩み 一番好きな児童書について聞かれたとしたら、私は『ピーターラビット』を挙げる。アルセーヌ・ルパンシリーズはもちろん好きなのだが、ときどき恐怖を煽られるような描写があり、子どもの頃恐ろしくてたまらなかった記憶がある(私は『三 […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 nito-ryu 独り言 新年のご挨拶 丹藤流サイトへアクセスしてくださった皆様、本をお読みいただいた皆様へ 昨年は少しずつ人と会う機会が増えてきたように思います。2023年は病や争いが終息に向かい、思い切り話したり笑ったりできる1年になりますように! 本年も […]