2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 nito-ryu 独り言 万博メモリー 大阪・関西万博が開幕した。本日4月13日から10月13日までの184日間、人工島の夢洲(ゆめしま)で催される。 私が初めて博覧会というものを体験したのは、つくばの科学万博だった。父の勤める企業が協賛か何かをしていたという […]
2025年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 nito-ryu 独り言 花時雨のアフタヌーンティー 時候の挨拶程度でなかなか会えていなかったYさんと、数年振りに再会した。彼女はかつての職場の同僚で、かれこれ25年ほどのお付き合いとなる。今回待ち合わせ場所に現れたYさんは、私の知る限り今までで一番髪を短くしていて、とても […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 nito-ryu 独り言 オレオレ詐欺再び?浦和警察署&オーストリア ここ数日、新宿警察署の代表番号から詐欺の電話がかかってきたというニュースを見聞きしている。手口はそこまで巧妙になったのか!ひょっとして、かつて私の携帯にかかってきた電話も詐欺だったりした?! 電話番号の下3桁が110にな […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 nito-ryu 独り言 フランスの日常生活~日本クラスの様子~ インターン高校で日本文化を紹介したとき、生徒たちにはできるだけ多くのことを体験してもらえたら、と毎時間思案していた。日本クラス開講当初、私は教室の入口に、講義内容を告知するチラシを掲示していた。だが、クラスへの参加者減少 […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 nito-ryu 独り言 この切手がステキ!~ニャン・ニャン・ニャンズ~ 私は外出から戻ったとき、必ずポストを開錠している。便りが届くアテがあるわけではないにも関わらず、何かを期待する、贈り物の箱を開けるときのような気持ちでダイヤルを回し、中を覗くのだ。大抵の場合はチラシのみ、たまに何も入って […]
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 nito-ryu 独り言 チョコはアートかシンプルか この時期の私は、決意があっという間にフニャンと崩れ去っている軟弱者だ。チョコレートに猫という、私の推しベスト5にランクインするマイラブもののイベントがこの2月に集中しているのは非常に困る、お財布的に。今年は何とかセーブし […]
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 nito-ryu 独り言 その行動、間違ってます 週末、朝マルシェに出向くのをやめた。そのマルシェとは、このサイト内の『マルシェの愉しみ』で登場した、近所の屋外野菜市場のことだ。あらかじめ断っておくと、お店のせいなどではまったくない。天候や自分の体調によるものでもない。 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 nito-ryu 独り言 フランス手話でご挨拶・番外編~東京デフリンピック~ 11月に東京で開幕するデフリンピック。大会期間は11月10日(月)~11月28日(金)となっていて、今月末までボランティアを募集中である。応募要件を満たしていて、留意事項などへ同意したうえで、1日5~8時間程度の活動を原 […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 nito-ryu 独り言 2025年のショコラ初め 今年もチョコレートの季節がやって来た。私にとっては毎日のことだけれど、クリスマスからヴァレンタインまでは新作やら期間限定商品が数多く出回るため、いつもより何割増しかでワクワクしてしまう。2025年のショコラ初めは、ジャン […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 nito-ryu 独り言 フランスの便利グッズ~紙香~ コロナが明けたと思ったら、昨年末はインフルエンザが猛威を振るい、またしてもマスク人口が増えてきた今日この頃。勤務している会社では空間除菌システム機器を2台配置していて、30分ごとに除菌剤がシューシューと噴霧されるようにな […]