2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu 独り言 フランス手話でご挨拶1~自己紹介~ JR国立駅中央改札を出ると、北口方面にあるスターバックスのサイニングストアに目が留まる。看板には、STARBACKSの文字の下にそれぞれに該当する手話が描かれている。手話はフランスのものをかじった程度の私でも、アメリカ手 […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 nito-ryu 独り言 欠かせないもの イギリスでは紅茶、フランスやイタリアではコーヒー(エスプレッソ)を日常的に飲むと言われている。実際現地で生活してみたり、していた人の話では、ほぼその通りであるようだ。 私が知り合ったフランス人のご家庭には、直火式なり機械 […]
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 nito-ryu 独り言 猫話~蚤の市での出逢い~ フランスではさまざまな市(マルシェ)が立つ。食品から生活雑貨に植物や動物まで、興味がなくてもふらっと立ち寄ってみたら、今まで気づかなかった発見があったりする。 パリのシテ島付近に立ち寄った際、鳥の鳴き声が聞こえてきた。1 […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 nito-ryu 独り言 運のおすそ分け 梅雨入りしてスッキリしない天候が続く。私が月例でお参りしている神社に出向く際、曇天のことが多いので、6月はその確率が更に高くなる。雨を司る神様を祀っているから、雨が降ったらむしろラッキーなのだと思い、足を運ぶ。『5月はお […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 nito-ryu 独り言 ジャパニーズ・ドント・クライ? 泣くという行為には究極のリラックス効果があるのだそうだ。よく泣くということは、それだけストレスなどを抱えているのだろうか。思えば、私は小学校3年生まで泣き虫だった(そんなにストレスがあったとは思えないが)。はっきり時期を […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 nito-ryu 独り言 この切手がステキ!~公園・庭園~ バラの香りが漂う季節になってきた。昨日訪れたカフェ(『今週末の過ごし方~ちょこっとウサギ繋がり』でのmimiさん)でも数種類が蕾を開き、訪れる人々を華やかに出迎えていた。フランスでバラの村として有名なジェルブロワ(Ger […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 nito-ryu 独り言 5月はお好きなように 新緑が美しい季節。色とりどりの花が咲き乱れる光景も素敵だが、私は葉が緑に染まるこの時期の景趣に惹かれる。フランスのことわざに、『Mars venteux et avril pluvieux font mai gai et […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 nito-ryu 独り言 マルシェの愉しみ 市が立つ日はワクワクする。フランスではいくつものマルシェを巡った。朝から、さあ、今日は何があるかな?とまだ見たことのない食材との出会いに胸が高鳴ったり、雨など降ろうものなら、出店が取りやめになったりしないだろうか?と気も […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 nito-ryu 独り言 音のない拍手 映像では、立ち上がった人々が両手を左右にヒラヒラさせていた。ウィル・スミスの行動が物議を醸した今年のアカデミー賞。『ドライブ・マイ・カー』が国際長編映画賞を受賞したにも関わらず、彼に関するニュースを見聞きする方が多い。作 […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 nito-ryu 独り言 今週末の過ごし方~ちょこっとウサギ繋がり~ 久し振りのフレンチ・カフェは賑わっていた。駅から徒歩10分ほど、お店のロゴの看板が目印だ。紅白のギンガムチェックのテーブルクロスを掛けたテラス席の横には、鉢植えのオリーブなどが置かれている。木造りの側壁は滑らかな曲線でく […]