2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、品位ある女装 ニコが足を骨折した。アイススケートで、パラプリュイ(フランス語で傘という意味:足を大きく振り上げて飛んでから回転に入るフライングスピンのことだと思われる)をして転倒したそうだ。私がいつものように日本語レッスンでニコ宅に出 […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、器用に生きるフランス人 こんなことまでできるんですか?!知り合ったフランス人の器用さに、私は度々驚かされてきた。インターン高校で司書をしていたラシェルの旦那さん・ローランドは、自宅の壁をくりぬいて、観音開きの戸棚を作っていた。床から高さ50cm […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、女3人ファーム旅(後編) 市内の古本屋で出遭った、戦時中の子ども用冊子に興奮冷めやらぬまま、私はマリー、カトリーヌとともに旅の目的地である農場へ向かった。グルノーブル到着直後は、街中の人出や建造物を目の当たりにし、こんなところにファームがあるのか […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、女3人ファーム旅(前編) さあ、旅に出よう!そういうとき、大抵は一人だった。国内旅行は友達と出掛けたこともある。だが、海外は単独のほうが動きやすい。私は旅先で食事もとらず歩き回るから、誰かと一緒だとその人が疲れてしまうだろう。私自身、海外では誰に […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 nito-ryu ある日の話 ある日、日本へようこそ!~ミシェルの場合~ フランスを離れて数年、インターン期間中に知り合ったフランス人とはメールや手紙などで連絡を取り合っていた。現在、かれこれ15年以上が経過しているが、数名とはまだやり取りが続いている。中には、来日の際連絡をくれたため、日本で […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、サッカー観戦するなら…… ゴール裏から赤い煙幕が上がっている。歓声と怒声。飛び散るポップコーンや紙コップ。スタジアム全体が混沌としていた。UEFAチャンピオンズリーグ2000‐2001シーズンの2次リーグ、ACミランVSパリ・サン・ジェルマン(P […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、不自然な均衡 ニコに新しい彼氏ができた。ニコは私がフランスでインターン期間中、個人的に日本語を教えていた生徒で、ゲイである。最初のうちは教材を使って家庭教師みたいに教えていたこともあった。でもそのうち、「こんなとき、日本語ではこう言う […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、子牛の革と胡桃の樹 パリのマレ地区に小さな工房がある。フランス語で「reliure」と呼ばれる、本の装丁を施すアトリエだ。ミレニアムの頃、私はその工房に2か月ほど通った。下手の横好きではあるものの、昔から手芸やら工芸やらの手作業が好きだった […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 nito-ryu ある日の話 ある日、白い煙と名前の行方 「シホ、ジャン・ポール・ドゥを知っているかい?」当時ホームステイしていたRDP家のムッシューからそう問われ、私は頭の中によぎった「ジャン・ポール・エヴァンさんなら……」という答えを口に出していなくて本当に良かった!と心底 […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 nito-ryu ある日の話 ある日、飲みすぎにはご用心! フランスのボルドーと聞いて、思い浮かべることは何ですか? という問いに対し、恐らく多くの人が「ワイン」と答えるのではないだろうか。ロンドン発着でヨーロッパ13か国を巡るワールドワイドなバスツアーに参加していた私がボルドー […]