2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 nito-ryu ある日の話 ある日、初めてのビズ 私のファースト・ビズはナディアという女性だった。 初めて海外に赴き、その国ならではの挨拶をする機会が巡ってきた際、誰しも多少の戸惑いを感じるはずだ。「日本では頭を下げる角度によって敬意などが変わるのでしょう?普段の挨拶で […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 nito-ryu ある日の話 ある日、フランスのチャリティーイベントにて 24時間テレビのCMを見て、フランスのチャリティーイベントを思い出した。フランスでもテレビ局が募金活動を行う特番がある。私が見た番組は、ミミ・マティ(Josephine,ange gardienなどに出演している女優・コ […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 nito-ryu ある日の話 ある日、おひとついかが? フランス人が夕食に招待したりされたりしたとき、食事に入る前の時間が長い。お酒とおつまみで歓談するこの時間はアペロと呼ばれ、それ自体を楽しむパーティーもあったりする。フランス人は普段からよく喋る。外国人が彼らの会話になかな […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 nito-ryu ある日の話 ある日、冷蔵庫が壊れた?! 現在、我が家の室温33.6℃。外とあまり変わらない。90°くらいしか首振りしないファンと、今年需要が高まっている冷感ネックリングで暑さをしのぎ、これを書いている。エアコンがないわけではない。一度スイッチを入れたら耳障りな […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 nito-ryu ある日の話 ある日、香りの印象 フランス人は若いうちから男女ともに香りを纏っている。コロンなど軽いタイプから始まり、両親や祖父母、恋人などからプレゼントされるようになると、数種類を場面によって使い分けるようになる。肌が弱い人のためにアルコールフリーのも […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、心頭滅却すれば陽射しもまた涼し~アルルにて~ 7月の第1日曜日は、アルルで衣装祭りが行われる。この時期の南仏で晴天ともなると、陽射しが毛穴からも入り込んでくるんじゃないかと思うほど、刺すように肌を焼く。袖が無くても汗がじんわりと吹き出てくるなか、暑くて重そうな民族衣 […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 nito-ryu ある日の話 ある日、マドレーヌからの回想 若かりし頃、プルーストの『失われた時を求めて』を読んだとき、ストーリーが全く頭に定着しなかった。この小説は理解するだけでなく、目を通すことすら私には難しいのではないか?!と、途中で何度も読むのを放り出そうと思った。だが、 […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 nito-ryu ある日の話 ある日、背中にも責任を 『40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て』とはリンカーンの言葉であるが、後ろ姿にもそれは当てはまるように思う。私は身長150cm半ば、日本人では普通~低い方だ。小学生の頃から身長が変わっていないので、当時同年代の女子の中で […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 nito-ryu ある日の話 ある日、部屋選びの基準 旅行でも長期滞在でも、過ごす部屋の状態はそれなりに重要だ。もし私が海外に誰かと行くことになったら、自分の予算などが許す限り、相手の要望に沿ったホテルを選択した方が無難だろう。なぜなら、私の基準は他の人のそれよりもかなり緩 […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 nito-ryu ある日の話 ある日、それぞれの拘り マチルダはいつもテンガロンハットをかぶっている。TPOに関係なく、彼女の頭にはその帽子が堂々と据わっているのだ。アメリカのドラマや映画で、女性がフォーマルドレスにお気に入りのブーツを合わせるシーンを2・3回見たことがある […]