コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

丹藤流

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール

独り言

  1. HOME
  2. 独り言
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 nito-ryu 独り言

晩夏あるいは初秋のできごと~スイーツとエンタメ~

先日、会社の昼休みに、コンビニで売られているゴディバのアイスに関する記事を読み、帰りがけに買ってみようかな、と立ち寄った。通路にあるアイスクリームのケースには入っていなかったので、あれ、取り扱いがないのかしら?と一瞬ガッ […]

2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 nito-ryu 独り言

旅の気分だけでも……

カフェ・ミミのオーナーである大島さんは、本日8月13日から9月初旬までお店をお休みして、フランスへ行かれる。奥様のナタリーさんは5年振りの里帰りになるそうだ。帰国間際なのに歯が痛いらしく、白ワインを「痛み止め」と称して口 […]

2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 nito-ryu 独り言

猫話~我が家のメグ~

来週8月8日は世界猫の日。日本ではニャン・ニャン・ニャン(2月22日)の猫の日と併せ、年に2回、愛猫家の間でちょっとした盛り上がりを見せる。我が家のニャンズ4匹のうち、メグは20歳まで生きた。動物病院から長寿に関し表彰状 […]

2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 nito-ryu 独り言

スイーツ・ノスタルジー8~夏のデザート~

夏になると、日本でもフランスでも、すいかやメロンを買い求める人が多いことだろう。私は少数派の部類で、まったく食べなくても過ごせる。さすがにカヴァイヨンを訪れたときは、ここのメロンはどんなものなのかと購入してみた。日本のも […]

2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 nito-ryu 独り言

この切手に注目!~ツール・ド・フランス~

7月に入ると、フランス各地で大小さまざまなイベントが開催される。以前にご紹介したアルルの衣装祭りやアヴィニョン演劇祭もそうだ。ジャズ祭などの音楽イベントも多い。7月14日の革命記念日では、いくつかの都市で花火が見られたこ […]

2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 nito-ryu 独り言

フランス手話でご挨拶4~旅に出よう!~

ヨーロッパの友人たちからヴァカンスのお知らせが届いた。私の周囲のフランス人たちは、休暇中自然の中で過ごすことが多いので、どこどこは電波が繋がりにくいからこの間はメールなどを見られないと思う、といった気遣いの文面が添えられ […]

2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 nito-ryu 独り言

日本とフランスのポワン・ゼロ

今週末土曜日の東京は日射しが強かった。七分袖からむき出しだった範囲の腕が、午前中なのにすでにチリチリと痛い。日焼け止めを塗って家を出たものの、こりゃ焼けるかもな、という懸念が頭をかすめた。梅雨時期の6月半ばにこんな晴天、 […]

2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 nito-ryu 独り言

フランスの日常生活~お部屋拝見~

モノが増えていけない。何でも後生大事に取っておいたところで、使わないのだったら意味がない。食器など、友人を招く前提でペアもしくは偶数で揃えてしまったが、使用頻度は年にほんの数回、コロナ禍ではゼロだった。モノとお別れすると […]

2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 nito-ryu 独り言

フランスの便利グッズ~ジェル洗剤~

梅雨入り間近。台風2号が猛烈な勢いであると伝えられ、風雨への対策を考える季節がやってきた。目下のところ、自分の住まいという限られた範囲で私が懸念しているのは、洗濯物の室内干しである。賃貸契約の際、契約書や使用規定の数項目 […]

2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 nito-ryu 独り言

13回目のフェスティバル

以前に『秋の調べ』でご紹介したcozycaravanのライブフェスティバルが、来週5月21日(日)・西荻窪のアトリエ・ハコにて開催される。毎月第二土曜日に吉祥寺のカフェ・ミミさんで演奏されているメンバーの方々はたいてい5 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

検索

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

ある日の話

ギャラリー

独り言

RSS RSS

  • モノクロギャラリー
  • ある日、夏とか海向きじゃないんです
  • 25年振り、東京でも製本体験
  • 猫話~『タムねこにまっしぐら』を読んで~
  • 移り変わるイチョウ

最近の投稿

モノクロギャラリー

2025年9月7日

ある日、夏とか海向きじゃないんです

2025年8月31日

25年振り、東京でも製本体験

2025年8月24日

猫話~『タムねこにまっしぐら』を読んで~

2025年8月17日

移り変わるイチョウ

2025年8月10日

世界猫の日前のサーチ(自己満足&チャリティーイベント)

2025年8月3日

ある日、夜のクルーズ

2025年7月27日

フランスの日常生活~課外授業で屋外アーチェリー~

2025年7月20日

こむら返りとぽっちゃり猫

2025年7月13日

フランス手話でご挨拶・また番外編~デフリンピックの研修始まる~

2025年7月6日

カテゴリー

  • ある日の話
  • ギャラリー
  • 独り言

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • ある日の話
  • ギャラリー
  • 独り言

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー

Copyright © 丹藤流 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
PAGE TOP