2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、ヘビの巣窟へ 「すみません」さて、今回は何だろう?日本ではたびたび見知らぬ人から声を掛けられてきたが、フランスでも滞在期間の割には頻度がある。ボーっとしているのか、はたまた優柔不断なカモに見えるのか?日本の場合は間接的に勧誘へと進むケ […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 nito-ryu ある日の話 ある日、キラキラネームを考える 命名の際、キラキラネームが使用されるようになったのは90年代からだという。私が教育実習で学校現場にいたのは90年代後半だったが、読めない名前の生徒はほとんどいなかった。つい10年ほど前くらいからの話だと思っていたため、実 […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 nito-ryu ある日の話 ある日、訛ってるってことですか? その土地に思い入れがあったわけではない。フランスでの滞在先が南方に集中したのは、ほんの偶然だ。日本の語学学校で例文に沿ったジュ・ド・ロール(役を演じる)より、フランスで実践した方が時間もお金も有効だ。語学学校のときは予算 […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、お城へのご招待~パーティーを楽しもう!~ 結婚披露パーティーまであと1時間。部屋に戻り、和装一式を取り出す。インターン期間中に着るのは3回目だ。1回目は、近所の教会で式を挙げるカップルがいるから行きましょう、とホームステイ先の家族と一緒に参列したとき。姿見がなか […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、お城へのご招待~そこに住まう人たち~ アンヌ・マリーに呼ばれ、ダイニングへ向かう。テーブルには、彼女の二人の息子さんが席に着いていた。まず、長男のダミアンを紹介される。彼は28歳。間近で顔を合わせたとき、あれ、どこかで会ったような?と感じたのだが、その理由は […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、お城へのご招待~行ってみたらこんなところだった~ フランス人カップルの結婚披露パーティーに参列することになった。新郎・新婦ともに面識はない。パーティー会場が、インターン高校での同僚教員のご自宅であることから、私も泊りがてらお呼ばれすることになったのだ。ご招待してくれたの […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、牽制と融和 もしかしなくても、私、敵視されてる?!原因は、私の横にいるこの人。涼しい顔をしてみんなと話しているが、君は分かっているはずだ。周囲にいる人たちが君を狙っているということを! 「ああ、でも、タイプじゃないんだよね」ニコはさ […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、「誰も気にしないわ」 (直すべきか、買うべきか……)トングのベルトが壊れて以来、暫くはスニーカーだけで過ごしてきた。だが、靴の傷み具合や夏場のムレなどを考えると、ベルトを修繕するか買い足したほうが良さそうだという結果に落ち着いた私は、暑苦しい […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 nito-ryu ある日の話 ある日、日本へようこそ!~ジェロームの場合~ 海外インターンの日々から5・6年経った頃だっただろうか。1通のメールが私の元に届いた。帰国後どっぷり日本企業の会社員となっていた私にフランス語で届いたそれは、単調な毎日に歓喜と懐旧を与えてくれることになる。インターン高校 […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 nito-ryu ある日の話 ある日、人の振りと我が振り 夏真っ盛り、冷房もなく部屋を閉め切ってドラキュラのような生活を送っていたとき、ユキさんが訪ねて来てくれた。ユキさんとはこの数か月前、ニースのカーニヴァルで出会った。彼女はパティシエで、当時フランスの別の街で働いていた。人 […]