コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

丹藤流

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール

ある日の話

  1. HOME
  2. ある日の話
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 nito-ryu ある日の話

ある日、旅は道連れ君はだれ?

あれは確か、パリ留学中のことだった。旅行で訪れたという、見ず知らずの日本人の宿探しを手伝ったことがある。 その頃の私は語学留学のため渡仏しており、数か月を南仏で過ごしたのち、パリへと移って来ていた。平日は毎日授業に出てい […]

2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 nito-ryu ある日の話

ある日、Nの野望

私はスマホでもテレビでもゲームをしないので、それらについては無知であり、ほぼ未知の領域だ。それゆえ、2005年から今に至るまで、自分の中だけで謎になっていることがある。 フランスでのインターン期間中に日本語の個人レッスン […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 nito-ryu ある日の話

ある日、音のマナー

フランスのアパルトマンで騒音に悩まされるのは日常茶飯事だと言われている。だから、私がほとんど被害に遭わなかったのは稀なケースと言えるだろう。ホームステイ先の一軒家でも集合住宅でも、また、パリや南仏での独り暮らしでも、幸い […]

2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 nito-ryu ある日の話

ある日、ストライキの行動原理

8月31日、大手百貨店としては61年振りとなるストライキを、そごう・西武の労働組合が決行した。賃金交渉を目的とした春闘に対し、労働環境や福利厚生の改善を中心に協議される秋闘はあまり知られていない。組合があるような会社では […]

2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 nito-ryu ある日の話

ある日、海外での体調管理

海外で体調不良に陥ったとき、言葉の壁だけでなく、どのような処置をされるのか・いくら支払うことになるのかといったことも不安要素になる。いつ・何が起きるか分からないから、渡航先の地域に日本人もしくは日本語OKの病院があるかど […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 nito-ryu ある日の話

ある日、‟クラス”だね

インターン高校が夏休みに入り、帰国を意識するようになった頃、私はニコの友人たち数名とミュージックバーへ出掛けた。こちらのバーでは毎日さまざまなジャンルの音楽イベントを開催していて、巷で音楽祭などが催される時期ということも […]

2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 nito-ryu ある日の話

ある日、実現しなかったfete

‟祭り”が心と身体に与える活力。お囃子や掛け声に手足がウズウズしたり、大掛かりな山車が練り歩き体液が沸々としてくるような感覚が芽生えるもの。磨った墨が徐々に濃さを増して硯の海に落ちていくように、仄暗かった周縁が夜闇へと変 […]

2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 nito-ryu ある日の話

ある日、わけも分からず

フランスの街中で、‟exposition”と書かれた立て看板を目にすることがある。アーティストの作品や何らかの団体の啓発活動など、この看板が示す展示会へときどき足を運んだ。美術館や映画館へは観たいものがあって出向くのに対 […]

2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 nito-ryu ある日の話

ある日、ブレッソンとベルトラン

カメラレンズにカビが生えてしまい、一眼レフで撮影しなくなってから数年が経つ。当時はカメラケースに大きめのシリカゲルを入れて保管していたが、しばらくして室内の籐家具などにカビを発見し、慌ててケースを開けてみたら見事にやられ […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 nito-ryu ある日の話

ある日、日本のは知らんけど

フランス人は外国から取り入れたものを発展させるのがうまいと言われている。例えばクロワッサンはオーストリア発祥で、現在一般的に知られているバターたっぷりの層が重なり、皮はサクサク・空気を含んだ中身はふっくらしっとりの形状は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

検索

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

ある日の話

ギャラリー

独り言

RSS RSS

  • ある日、夜のクルーズ
  • フランスの日常生活~課外授業で屋外アーチェリー~
  • こむら返りとぽっちゃり猫
  • フランス手話でご挨拶・また番外編~デフリンピックの研修始まる~
  • ドバイチョコは高価、なはず?!

最近の投稿

ある日、夜のクルーズ

2025年7月27日

フランスの日常生活~課外授業で屋外アーチェリー~

2025年7月20日

こむら返りとぽっちゃり猫

2025年7月13日

フランス手話でご挨拶・また番外編~デフリンピックの研修始まる~

2025年7月6日

ドバイチョコは高価、なはず?!

2025年6月29日

ある日、同じ服しか着ないならここの商品にする

2025年6月22日

ボスネコスイーツ

2025年6月15日

一目ぼれの装丁

2025年6月8日

ある日、動物との触れ合い en France

2025年6月1日

特別なテリーヌ、ふたたび

2025年5月25日

カテゴリー

  • ある日の話
  • ギャラリー
  • 独り言

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • ある日の話
  • ギャラリー
  • 独り言

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー

Copyright © 丹藤流 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
PAGE TOP